HOME
>
コドモゴハンピープル
> 長谷部祐子[イラストレーター]
長谷部祐子さんの優しいイラストは、やっぱりどこか優しいたべもの達(そんな雰囲気しない?)を活力にして生まれているのかも?
Prev
|
LIST
|
Next
名前
:
長谷部祐子
仕事
:
イラストレーター
大好物
:
pacific57 の生春巻き
a piece of cake のバターミルクパンケーキ
SONG BE CAFE のパッタイ
ひとこと
:
歩き煙草はイヤ。
Web
:
caramel au cafe!
アントルメというミニロールケーキ。鳩サブレ。
パティ&ジミーのキャラメル。スヌーピーのチョコレート。
有明のハーバーというお菓子。文明堂?のチョコまんじゅう。
弱虫毛虫のクルッパーにでてきたビルのように高いサンドイッチ。
スヌーピーに出てくるピーナッツサンド。
わんわん物語のミートボールパスタ。
ちびくろサンボのトラバター!
ワニのお肉!(オーストラリアにて…)
子供のときに読んだ絵本にでてきた、栗にクリームが山のようにのっている
お菓子。なんていう本か忘れてしまいましたが、女の子が山に大きなカウベル
を取りにいくお話だったようなー?赤木かんこさんにタイトルをおきき
したいくらいです。スイスっぽいアルプス感(?)とカウベル+栗とクリーム
という組み合わせがなんとなく夢のようでした。
「おさじさん」という絵本にでてきたまっきいろなおかゆ。
「ボタンくんとスナップくん」に出てきた果物の瓶づめ。
など、絵本はたべものが出てくるものしか憶えていないことに、
最近気がつきました。
GOMA ちゃんのお菓子すべて。見た目も味も素敵。
SWEETS っぽいパッケージの雑貨もよく。
熱海の、お店の裏に船がつないである定食屋さんのアジのたたき。
何だろう…?永遠のテーマです。