HOME > 特集 > 004. おはしのおはなし[前編] > page.2/3
01. 特集 02. The recipe of a miracle !
004 おはしのおはなし page. 2/3
PrevNext
これが正しいお箸の持ち方!(カッコイイ〜!)
「ママのもちかた ちがーう!」とコドモに言われて、最後には「使えればいいの!」なーんて逆ギレする前に、まずは練習!
お箸の持ち方
STEP1
はじめに なかゆび、ひとさしゆび、おやゆび の
3 ぼんのゆびでもってみましょう。
くすりゆび、こゆびは すこしまげるだけで よいですよ。
かんたんな じ をかいて れんしゅうしてみましょう。
お箸の持ち方
STEP2
つぎに うしろのほうから したのおはしをいれましょう。
おやゆびのつけねにのせ はしがしらをはさみます。
したのおはしは じしんがきても、ふつかよいでも、
はんしんがゆうしょうしても、うごかしてはいけません。
お箸の持ち方
STEP3
はしさきを きちんとそろえてもちましょう。
ただしく もてるようになれば 2 ほんいっしょに
もつれんしゅうを しましょう。
コドモのお箸の持ち方を勉強する前に、気を付けるべき3箇条
上記の持ち方をマスターしたパパママでも、気まぐれ怪獣のコドモ達に教えるのはひと苦労するもの。
できるだけ気を付けておいた方がいいかもしれない3箇条、以下参考まで!

  お箸を正しく持つところまではできても、実際に使うとなれば、人差し指と中指の使い方がポイントです。
コドモは、この指の間がひらいてしまうことで、 持っているお箸がすべっちゃうことが多いようです。
勉強しても良い時期に目安となるのは、Vサイン(ピースサイン)ができる頃といわれています。


  お腹がペコペコなのに、食べ方に「あーだこーだ」と言われると、さすがにオトナでもブチ切れて
しまいます。練習時間は、ゴハンの後やオヤツの時間からはじめてみましょう。
教えるオトナもお腹が空いていると、ヒステリックになりがちですものネ!


  イチローがピッチャーに向かってバットを縦に構えるおなじみの姿は、
実はバックスクリーンに向かって垂直に立て、ボールを打つ自分の姿勢や、打球の振り分けを
計算するための目安だそうです。
お箸道を極めるためにも、是非目印を付けてみましょう。目指せメジャー!
page. 2/3
PrevNext
TOPへ